【福知山】子供が絶対楽しめる動物園!ユルさとアットホーム感が魅力『福知山市動物園』
福知山にある『福知山市動物園』。 決して大きな動物園ではなく、古さも目立ちますが、家族連れでいつもにぎわっています。 なぜそんなに人気があるのか? 福知山市動物園の人気の秘密についてご紹介します。 福知山市動物園ってどん...
福知山にある『福知山市動物園』。 決して大きな動物園ではなく、古さも目立ちますが、家族連れでいつもにぎわっています。 なぜそんなに人気があるのか? 福知山市動物園の人気の秘密についてご紹介します。 福知山市動物園ってどん...
『cafeもえぎ』の記事にアクセスしていただきありがとうございます。 ですがこの記事は、記事掲載時とはお店のサービス内容が変わり、お店の方のご意向もあり、内容は非公開とさせていただくこととなりました。 『cafeもえぎ』...
丹波市青垣にある古民家カフェ『genten』。 福知山市街地からは車で30分程のところにあります。 上記はお店の前から見える景色。自然あふれる場所にあります。 車でしか行けない田舎の奥まった場所にあり、しかも近くの広い道...
福知山の名店『柳町』。 オープンして数年の新しいお店ですが、もう既に福知山を代表するお店になっています。 料理の美味しさはもちろん、町家をリノベーションした建物がそれは素敵な雰囲気で。 駅から徒歩15分ほどの場所にあるの...
福知山にある紅葉の名所『長安寺』。 「丹波のもみじ寺」と呼ばれるにふさわしい、美しい紅葉を楽しめます。また紅葉だけでなく、枯山水庭園も見所です。 『長安寺』ってどんなところ? 聖徳太子の実弟である麻呂子親王によって創建さ...
福知山では有名なラーメン屋『ふくちあんらーめん』。 よく行列ができています。 行ってみると行列ができるのも納得の美味しさ! また、子連れでも行けるお店でした。 『ふくちあんらーめん』ってどんなお店? 福知山の9号線沿いに...
福知山と言えば『福知山城』。 2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公・明智光秀が築城したお城です。 福知山駅から徒歩で行ける距離(15分程)にあり、町中にそびえ立っています。 トリップアドバイザーでは福知山市の観光ス...
「スイーツのまち福知山」を代表するお店『洋菓子マウンテン』。 世界で賞を獲ったチョコレートが食べられるお店で、メディアにも多数取り上げられ大人気。チョコレートだけでなく、ケーキやマカロン、どれも芸術的に美しく味も一級品で...
▼新しくオープンした『焼肉冷麺 ユッチャン』へ行ってきました! 2018年8月にオープンした福知山の9号線沿いにあるお店『創菜和風 餐路菴(さんじあん)』。 そこへ子連れでランチを食べに行ってきました。 目立つ場所にあり...
福知山をはじめ北近畿で大人気のケーキ屋さん『パティスリーカフェKATASHIMA(カタシマ)』。 約50年前に創業した老舗ですが、スタイリッシュでおしゃれなお店です。 甘すぎない上品な味のケーキや焼き菓子がたくさんあり、...
丹波篠山市にある『モノイレカフェ』で子連れランチをしてきました。 元保育園舎をリノベーションしたカフェで、それはそれはおしゃれで料理も絶品!また子連れには嬉しい色々な設備があるカフェでした。 そんな『モノイレカフェ』につ...
福知山に住んでいる子連れ主婦の私が、実際に行ったことのある子連れ(赤ちゃん連れ)ランチにおすすめ!と思う福知山のお店(座敷あり)をご紹介します。 子連れランチにどれくらい最適か、子連れおすすめ度として(★5つが満点)勝手...
2018年に福知山駅前に移転した、新鮮な海鮮と上質な和牛、どちらも贅沢に楽しめる和食居酒屋『ア陸蒸気(おかじょうき)』のお得ランチをご紹介します。 2018年7月に末広町へ移転しています(福知山駅より徒歩5分) 元々は旧...
「山陰随一の藤棚を誇る」と言われる、兵庫県朝来市『白井大町藤公園』の藤棚。 広大な敷地に500mも続く見事な藤棚が見られます。 GWのお出かけにおすすめのスポット『白井大町藤公園』についてご紹介します。 ▼北近畿にある藤...
スライドしてご覧ください。