【綾部】わざわざ行きたい人気のパン屋『5miche(サンクミッシュ)』クセになる美味しさのパンが豊富♡スイーツ・ギフトもあり*
綾部にある『5miche(サンクミッシュ)』。週3日のみの営業で市街地から離れた場所にありますが、わざわざ行きたくなる人多数の人気のパン屋さんです。 実際私も行ってみるとその人気にも納得!クセになる美味しさで、またすぐに...
綾部にある『5miche(サンクミッシュ)』。週3日のみの営業で市街地から離れた場所にありますが、わざわざ行きたくなる人多数の人気のパン屋さんです。 実際私も行ってみるとその人気にも納得!クセになる美味しさで、またすぐに...
綾部にある、長年地元の方から親しまれている和菓子屋『上原清月堂』。 おまんじゅう・おはぎ・カステラなど定番の和菓子から、いちご大福・ピオーネ大福・キウイ大福・パイン大福などの季節のフルーツ大福も人気のお店です。 そんな『...
北近畿にある『梅の名所』をご紹介します。 綾部市と丹波市にある梅林です。特に綾部は梅が有名で、梅を使ったお菓子が名物のスイーツ店もあるほど! 2022年の見頃やイベント情報についても詳しくご紹介します! 綾部・丹波にある...
綾部に新しくオープンした可愛いカフェ『mellow cafe(メローカフェ)』。 早くもインスタで大人気!フレンチカントリー風のおしゃれな店内で、オムライスやカレーなどのランチ、クロッフル・ケーキ・マフィンなどのスイーツ...
綾部にある居心地の良すぎる古民家カフェ『綾部つむぎ』。 リノベーションして生まれ変わった、おばぁちゃんの家のような温かい空間で、体に優しい野菜たっぷりのおばんざいランチが楽しめるお店です。 そんな『綾部つむぎ』についてご...
綾部にある古民家カフェ 『Café Déco(カフェ デコ)』。レトロで落ち着ける空間で、ゆったりとした時間が過ごせる大人向けのカフェです。 コーヒー・ラテ・紅茶などドリンクメニューが豊富で、またスイーツはシフォンケーキ...
北近畿にある紅葉の名所を8箇所集めました!見頃やライトアップなどのイベント情報も合わせて掲載しています。 秋のお出かけの参考になれば嬉しいです。2021年は例年より早めに色付いているようです! 北近畿(京都府)にある紅葉...
北近畿にある『コスモス畑』をまとめました!各スポットによって異なりますが、多くは例年10月中旬頃に見頃を迎えます。 秋のお出かけの参考になれば嬉しいです♩ 秋を彩る『コスモスの名所』5選!見頃はいつ? 夢コスモス園【亀岡...
綾部で人気のカフェ『宗右衛門 本店』。広々としたおしゃれな空間で、美味しいケーキ(タルトが豊富!)や、ピザ・パスタランチが楽しめます。 こちらは元々「パティシエ・ノリ」というお店でしたが、2021年9月1日に『宗右衛門 ...
綾部にある『綾部ふれあい牧場』。のんびりピクニックをしたり、BBQをしたり、動物と触れ合えたりする広々とした牧場です。 小さな子供がいるファミリーには特におすすめ♡ そんな『綾部ふれあい牧場』についてご紹介します。 『綾...
綾部の田園風景広がる中にある、おしゃれなベーカリー&カフェ『夢のなかの家事(ゆめかじ)』。遠方から訪れるファンも多数の大人気パン屋さんです。 パンは、自家栽培の無農薬米を使った天然酵母米粉パン。他にヴィーガン食材を使った...
綾部の市街地から離れた場所にある、ナチュラルオーガニックケーキを販売されているスイーツ店『はれひの』。身体に優しく、綺麗で芸術的なケーキが人気です。 元々オーダーケーキの受注販売のみでしたが、不定期で店舗営業もスタートさ...
綾部に2020年10月オープンした『宗右衛門珈琲』。開放感のあるふらっと気軽に入れるカフェで、美味しいコーヒー・マフィン・トーストや、人気店のケーキなどが堪能できます。 そんな『宗右衛門珈琲』についてご紹介します。 『宗...
綾部にある『茶寮ゆらり 結鶴(ゆいつる)』。以前は「町屋ダイニング ゆらり広小路」という洋食店でしたが、2020年6月25日に『茶寮ゆらり 結鶴(ゆいつる)』としてリニューアルオープンしました。 『茶寮ゆらり 結鶴(ゆい...
京都府綾部市にあるお寺『東光院』。風鈴とあじさいの共演が見事で、写真映えするスポットとして有名になっています。 そんな『東光院』と「風鈴あじさい祭り」についてご紹介します。 『東光院』ってどんなところ? 正式名称は『菅谷...
綾部市にあるケーキ屋さん『シャトレーシラキ』。 甘いケーキが苦手でも『シャトレーシラキ』のケーキは好きという人が多く、甘さ控えめな味が魅力です。 そんな『シャトレーシラキ』についてご紹介します。 『シャトレーシラキ』って...
綾部にあるケーキ屋さん『champs de fleurs(シャン・ドゥ・フルール)』。 お店の方が温かく親切で、常連の方も多い地域密着のお店です。 可愛くて美味しいケーキが食べられる、町の小さなケーキ屋さん。 そんな『シ...
綾部にある“神秘の森”『ミツマタとシャガ群生地』。2015年に発見されたばかりだという、北近畿の新しい観光スポットです。 早春(3月下旬~)より黄色の可憐な花「ミツマタ」が咲き始め、ミツマタの見頃が終わると入...
綾部にある“神秘の森”『ミツマタとシャガ群生地』をご存知ですか?2015年に発見されたばかりだという、北近畿の新しいスポットです。 早春よりミツマタ、その後入れ替わりでシャガが咲き誇り、その美しさに魅了される...
和食を食べたくなったら思いつくお店の1つ、綾部の『丹波茶屋 ゆらり由良川』。 由良川沿いの絶好のロケーションにある古民家で、見た目も美しく絶品の和食を食べられるお店です。 そんな『丹波茶屋 ゆらり由良川』についてご紹介し...
フルーツ大福が好きすぎて、フルーツ大福を探し求めて、和菓子屋めぐりをしています。 今回いちご大福を求めて、綾部にある老舗和菓子店『丹波菓匠 宮代屋』へ行ってきました。 『宮代屋』ってどんなお店? 綾部駅から徒歩7分程、本...
綾部ののどかな田舎に、2017年オープンしたケーキ屋さん『パティスリープリュネ』。 ひと目見て心奪われる可愛い外観のお店ですが、本格派のケーキが食べられるお店でもあります。そんな『パティスリープリュネ』についてご紹介しま...