
福知山にあるアウトドアリゾート『京都大呂ガーデンテラス』。
グランピングができるとのことで、日帰りグランピング体験に行ってきました!
食材やキャンプ用品は全て用意されていて、手ぶらでOK!
おしゃれで落ち着ける空間で、豪華なBBQや焚き火が楽しめます。
時間を忘れてゆったりとした贅沢な時間を過ごすことができました。
この記事では『京都大呂ガーデンテラス』と、日帰りグランピング体験についてご紹介します。
『京都大呂ガーデンテラス』ってどんなところ?
奥京都の里山で楽しむ森のアウトドアリゾート
JR「福知山駅」より車で20分程の場所にある『京都大呂ガーデンテラス』。
オートキャンプ・デイキャンプ・BBQなどが楽しめる森のアウトドアリゾートです。

大阪など阪神間の都市部からは約2時間のドライブで到着します。
慌ただしく流れる時間を忘れ、豊かな大自然の中でゆったりと過ごすことができる場所です。
コアなキャンパーに有名な奥京都のガレージブランド「SomAbito(ソマビト)」がプロデュースを手掛ける施設で、グランピングもできます!
▼「SomAbito(ソマビト)」は福知山に実店舗があるアウトドアブランドです。
福知Naviでも大人気の記事になっています。

キャンプはしたいけどテントに泊まるのはちょっと…という方には、宿泊棟もあります。

私がまさにこのタイプ!
今回は日帰りでしたが、夜までキャンプを楽しんだ後、冷暖房のきいた宿泊棟で寝るのもいいなと思いました♪

周辺施設

周辺には川もあり、夏場は川遊びも楽しめます。

また、5分程歩いたところには「天寧寺(てんねいじ)」というお寺があります。
広々としていて心がすっきりするような場所でした。
是非、散歩がてらぶらっとしてみてください♪
天寧寺の近くにはグラウンドゴルフ場もあり、たくさんの方が楽しんでいました。
グラウンドゴルフは大人500円・子供300円なので気軽にできます。
施設マップや、それぞれの施設の紹介はホームページをご覧ください。
キャンプ・グランピング・宿泊はオンライン予約も可能です。
大人の贅沢!『京都大呂ガーデンテラス』の日帰りグランピング体験
今回は「日帰りグランピング体験プラン(昼食付)」を予約しました。
日帰りグランピング体験は、料金に昼食(肉盛BBQ)・レンタル料が全て含まれていて、完全手ぶら!のコミコミプランです。(飲み物だけ持ち込み)
宿泊のグランピングプランもあります。
プラン一覧はこちら。

まずこちらの建物で受付をします。
日帰りグランピング体験の時間は10:00~15:00。
10時に到着し、BBQの時間を何時にするか聞かれたので11時からお願いしました。

11時まではテントでのんびりしたり、先に紹介した天寧寺など周辺を散策しているとあっという間に時間が過ぎました。
大人気ガレージブランドが手掛けるグランピング施設

こちらが体験グランピングの場所!
「SomAbito(ソマビト)」の洗練されたグッズで仕上げられた、おしゃれで映える施設です。
伺った日は1つのみでしたが、今後もう1つグランピングテントを建てるとのことです。

ベルテントの中に入ってみます。
日帰りグランピングの定員は8人ですが、8人でも十分入れる広さです。

ハロウィンだったので、ハロウィンの飾り付けがされてました。
2歳娘は秘密基地のような雰囲気と風船に大喜び!


ふかふかのソファがあり、床部分も柔らかく、すごくくつろげる空間となっていました。

ストーブもレトロで可愛い♡

ハンモックもあります♪こちらも娘大喜び!
日帰りグランピング体験のBBQ!

じゃん!大人4人分のBBQメニューです。
思わす歓声が上がる、見た目にも美しい盛りだくさんの内容です。
飲み物は付いていないので、持ち込みになります。

アメリカでシェア60%以上を誇るBBQ グリル「ウェーバー」で焼いていきます。

牛ロースステーキ♡アメリカンな感じなので歯ごたえがあるかと思いきや、柔らかい♡
ミディアムレアで美味しくいただきました♪

厚切り豚バラ肉とチキン(京地どり手羽元)もあります。
濃いめの塩で味付けされていて、お酒が飲みたくなる味です!

野菜もたっぷり。サラダや枝豆もありました。

締めは焼きおにぎりで♡
肉類だけで1人 300g以上あるので、十分な量だと思います!
お腹いっぱいになりました!
BBQ後は、焚き火を囲んでカフェタイム

焚き火の用意もしてくれていて、この日はけっこう暑かったので「どうしますか?」と確認されたんですが、せっかくなので焚き火もすることに。
受付の近くに自販機があるので缶コーヒーを買い、BBQ後は焚き火を囲んでカフェタイム。
すごく贅沢な時間でした!
日帰りグランピング体験は15時までなので明るい時間の焚き火しか体験できませんでしたが、今度は宿泊して夜の焚き火もしたい!

焚き火って癒やされますよね~。
日帰りグランピング体験の気になる料金は?
曜日・人数によって変動します。
この日は土曜日・大人4名分で、25,440円でした!(1人あたり6,360円)
※子供は4歳以上から有料になります。
飲み物以外は手ぶらOK、後は全て用意してくれて至れり尽くせり。
オプションでゴミの回収(+500円)を付けたので、ゴミもほったらかしで帰ってきました。
これで6,000円程なら安いと思います!
人数によって変動するので、土曜日の場合は最少の1人だと15,000円程、最大の8人で1人5,000円程になります。
詳しい料金はオンライン予約のページより、希望の日付を選び、人数を入れてみると料金総額が出るので、試してみてください。
子連れ・赤ちゃん連れメモ
2歳娘は終始大喜び・大はしゃぎでした!(特にハンモックがお気に入り)
子供は楽しく遊べて、大人は至れり尽くせりで大満足!
本当いい時間を過ごせました。

BBQメニューは、4歳以上より自動的にキッズBBQとなります。
うちはまだ2歳なので、大人のBBQメニューを取り分けました。
(さつまいもばっかり食べてた)
子供用の食器・コップや、ステーキ用ですがお肉を切り分ける用のハサミもあります。
『京都大呂ガーデンテラス』の概要・アクセス・駐車場
施設名 | 京都大呂ガーデンテラス |
住所 | 京都府福知山市大呂298-5【MAP】 |
電話番号 | 0773-33-2041 |
アクセス | 舞鶴若狭自動車道「福知山I.C.」より17km、車で約30分 京都縦貫自動車道「舞鶴大江I.C.」より18km、車で約30分 |
駐車場 | 有【写真参照】 |
関連サイト | ホームページ / オンライン予約 / Instagram / Facebook |

まとめ
- キャンプ・グランピング・BBQなどが楽しめる森のアウトドアリゾート
- 時間を忘れ、豊かな大自然の中でゆったりと過ごせる場所
- 奥京都のガレージブランドがプロデュースする施設
- 日帰りグランピング体験は飲み物以外、手ぶらでOK!
- 見た目にも美しい、盛りだくさんのBBQメニュー
- 子供は楽しく遊べて、大人は至れり尽くせりで大満足!
Instagram・Facebookにて最新情報発信中!フォローしてもらえたら嬉しいです♪