>フォロワーさん1.4万人!福知Naviのインスタはこちら

西日本最大級!100万本のチューリップ畑『たんとうチューリップまつり』2025年の情報も掲載!【豊岡/但東町】

kana*

こんにちは、福知Navi運営のkana*です。
インスタも更新しています♩フォロワーさん1.4万人突破♡

例年の見頃は4月中旬~下旬で、見頃の時期に合わせて開園します。
2025年は4月15日(火)オープン!その後、10日間程度開催されます。
※開花状況によって変動
現在の開花状況・最新情報はホームページInstagramをご確認ください。

豊岡市但東町というのどかな町で開催される『たんとうチューリップまつり』

300品種100万本のチューリップが畑一面に咲き誇る美しい光景が見られると評判で、県外から訪れる人も多いビッグイベントです。

色鮮やかなチューリップに囲まれた写真を撮ることもでき、インスタでも大人気。
10万本のチューリップで作るフラワーアートも必見です。

そんな『たんとうチューリップまつり』についてご紹介します。

『たんとうチューリップまつり』とは?

場所は兵庫県豊岡市但東町の「たんとう花公園」。

周辺に駅はなく、一番近いJR豊岡駅からでも車で40分程です。
JR福知山駅からは車で1時間弱。

毎年4月中旬~下旬のチューリップの見頃の時期に合わせて開催されるイベントで、100万本300品種という圧倒的な数のチューリップが咲き誇ります。

kana*

広大な敷地に色とりどりのチューリップが埋め尽くされる景色は圧巻!
ほんとすごい規模ですよ~!
ちなみに夏にはひまわり畑に変わります。

入園料は【大人平日800円 土日祝1,000円 / 小中学生400円 / 幼児無料】です。

1992年からはじまり、その歴史は30年以上。

当初は町民が楽しんでもらうことを目的としていたそうですが、規模が大きくなるにつれて町外・県外からも多くの人が訪れるビッグイベントに成長!
今では年間約7万人が訪れるそうです。

cotoha

見頃の時期はチューリップ渋滞が起きるほど…!
コロナ禍でお客様の数は減少していましたが、2023年はかなり回復すると思われます。

休日の11:00~15:00が一番混雑するそうなので、できれば平日か、休日なら朝早めか夕方がおすすめです。
【開園時間】9:00~17:00(受付は16:30まで)

駐車場について

コロナ前は会場の「たんとう花公園」向かいの駐車場が満車になると、周辺の臨時駐車場に案内されチューリップ畑までシャトルバスが運行していました。
(駐車場・シャトルバス共に無料)

コロナ禍になりシャトルバスの運行はされていませんでしたが、現在はシャトルバス運行があるかもしれません。(公式サイトには情報なし)

リードを付けた状態であれば、ペットの入場も可能です。

『たんとうチューリップまつり』の見どころを紹介!

一面に広がる100万本のチューリップの景色

入り口を入っていくと…
大きなチューリップ畑が見えてきます。

期待しながら進んでいくと…

一面チューリップで埋め尽くされた美しい光景が見られます。
山との景色も素敵です♡

赤・黄色・ピンク・白…、色とりどりのチューリップがキレイに植えられています。

kana*

チューリップって色鮮やかでほんとキレイですよね~♡
女子力高めの4歳娘もうっとりしていました♩

チューリップ畑の中に入って映え写真を撮ることもできますよ。

フォトスポットもあり▼

10万本のチューリップで作る「フラワーアート」

『たんとうチューリップまつり』のメインとなっているのが、毎年約10万本のチューリップを使って畑一面にキャラクターなどを描く「フラワーアート」。

過去には、ペコちゃん・ちびまる子ちゃん・クレヨンしんちゃん・チコちゃんなど有名キャラクターが描かれたこともあり子供たちにも大人気です♩
歴代のフラワーアート

2022年のキャラクターは豊岡市社協のあいさつ運動キャラクター「あいちゃん」でした!

kana*

こちらの展望台から見ることができます。
今年のアートが何かは行ってみてのお楽しみ♩

2025年最新情報

今年のチューリップアートの背景は全てネモフィラになるそうです!
北近畿唯一?実はネモフィラ畑も見れる場所です。

約300品種のチューリップが見られる「見本園」

チューリップの見本園があり、約300品種のチューリップが植えられています。

見たことのない珍しいチューリップがたくさんあり、またそれぞれに名前が付けられているのですが何でそんな名前?と思うものもあり、楽しめる場所になっています。

好みの花を抜き取れる!チューリップ狩りコーナー

チューリップを球根ごと掘って持ち帰ることができます。
2022年は10本700円で販売されていました。

鉢植販売や球根注文もあり。

イベント情報

2025年のイベント情報

■ 巨大フラワーアート
■ チューリップ狩り
■ 切り花・鉢植販売
■ インスタフォトコンテスト
■ 森カフェ・フード1店舗・キッチンカー5台程

参考 2025たんとうチューリップまつり情報

子連れ・赤ちゃん連れメモ

広大で平坦な敷地なので子連れでも行きやすいです。
お花大好きな娘は走り回って喜んでいました♩

周辺を散策するだけならベビーカーでも大丈夫です。
※チューリップ畑の中に入ることはできません。

『たんとうチューリップまつり』の概要・アクセス・駐車場

名称たんとうチューリップまつり
住所兵庫県豊岡市但東町畑山(たんとう花公園)【MAP
※ホームページの案内にて、カーナビの設定は「赤花そばの郷(豊岡市但東町赤花159-1)」にしたほうがいいそうです。
電話番号080-1297-4131
開催期間例年、開花状況次第で開園時期が決まります。
【2025年の開園期間】4月15日(火)~10日間程
現在の開花状況はホームページInstagramをご確認ください。
開催時間9:00~17:00(受付は16:30まで)
料金大人平日800円 土日祝1,000円 / 小中学生400円 / 幼児無料
アクセスJR「豊岡駅」より車で40分
※但東町へのアクセスはホームページに掲載されています。
駐車場有(平日300台 / 土日750台)★無料
関連サイトホームページ / Instagram

【関連記事】初夏に行きたい花の名所






この記事が気に入ったらいいね!&フォローお願いします♡

Instagramにて最新情報発信中です。
フォローしてもらえたら嬉しいです!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)