京都府福知山市にある紅葉の名所『医王山 長安寺』。
「丹波のもみじ寺」と呼ばれるほど、境内には美しい紅葉がたくさん並んでいます。
遠方から訪れる方も多い、人気スポット!
また見事な枯山水庭園もあり、紅葉との美しいコラボレーションが見られます。
(タイミングが合えば色付いた銀杏も…!)
そんな『長安寺』についてご紹介します。
例年の見頃は11月上旬~中旬。
現在の開花情報はInstagramをご確認ください。
2018年11月25日:見頃は過ぎていましたが、まだ十分綺麗な紅葉を楽しめました。
2022年11月12日:見頃少し前という感じでした!真っ赤な紅葉もあれば、これから色づく紅葉もあり、後半まで楽しめそうです。
紅葉の時期の休日は混雑するので、朝早めがオススメ!
2022年は午前11時くらいに着き、駐車場に停めるまで20分ほど待ちました。
帰る頃には更に車の列は増えていました。
\ 紅葉の名所まとめました! /
目次
『医王山 長安寺』ってどんなところ?
聖徳太子の実弟である麻呂子親王によって創建されたお寺『医王山 長安寺』。
JR福知山駅からは車で15分程。
車じゃないと行けない山奥にあります。
バスもありますが本数が少ない上に、バス停から20分程歩かないといけないため、観光客の方はタクシーがおすすめです。
車はお寺入口の駐車場や、近隣の長安寺公園の駐車場など3箇所に停められます。(無料)
福知山にある大江山には鬼がいるという伝説があり、その鬼成敗の戦勝祈願のためのお寺だそうです。
長安寺は第三十一代用明天皇の第三皇子、麻呂子親王(聖徳太子の御実弟)が勅命によって丹波の国大江山に棲む鬼成敗の途次、戦勝祈願のため薬師如来像を刻みこみこの地に奉祀されたと伝えられています。
参考:長安寺パンフレット
詳しい時期は不明ですが、麻呂子親王が存命だった時期を考えると、大体今から約1,400年~1,500年前と考えられます。
ですがその後何度も焼失し、現在の長安寺は福知山城主の杉原家次公によって再建されたものだそうです。
丹波のもみじ寺『長安寺』の紅葉と枯山水庭園
「丹波のもみじ寺」と呼ばれるほど、紅葉が有名な長安寺。
その名の通り、美しい紅葉がたくさんありました。
境内の多くが紅葉の木のようで、一面を埋め尽くす光景も見られます!
例年の見頃は11月中旬ですが、上旬より徐々に色付いていき、色づく木を変えながら後半まで紅葉を楽しむことができます。
▼ 2018年の様子(11月25日)
見頃は少し過ぎていましたが、十分に見応えある紅葉を見られました。
紅葉の落ち葉も風情があってキレイです♩
休日は駐車場に停めるまで車の列ができていたりしますが、中に入ってみるとそこまで混雑した感じはなく、紅葉を眺めながらゆっくりと散策できます。
▼ 2022年の様子(11月12日)
まだ緑の木もありましたが、赤く色付いている紅葉も多く、木漏れ日の中爽やかな時間を過ごせました。
そして『長安寺』で一番見応えのある場所が…本堂前にある枯山水庭園!
枯山水庭園とは、水を一切使わず砂と石で山水の景色を表現する庭園のことです!
この庭園と紅葉との組み合わせが美しく、本堂の縁側に座って眺める方が多かったです。
紅葉の奥の木は銀杏なのですが、紅葉と銀杏が同時に色づくのは数日のみ。
この日は紅葉は赤いのですが、銀杏がまだ緑でした。。
前回は銀杏は黄色かったのですが、紅葉は枯れはじめていて…
ベストな時期に行くのが難しいです^^;
更にどんどんと登っていくと…
紅葉と福知山の景色を望むこともできます。
だいぶ遠くのほうに、福知山の由良川と音無瀬橋が見えます!
イベント情報
例年、11月中旬(2018年は11月11日)に長安寺もみじ祭りが開催されていましたが、コロナ後は行われていないようです。
子連れ・赤ちゃん連れメモ
長安寺は入口からずっと坂道で階段もありますが、上記写真に書いてあるように、階段を使わず本堂まで行くことができます。
なので本堂まではベビーカーでも大丈夫です。
ですが本堂から上は階段なので、一番上まで行きたい方は抱っこ紐がおすすめです。
本堂までの道でも、十分に綺麗な紅葉が堪能できますよ♩
『医王山 長安寺』の概要・アクセス・駐車場
内容は変更になる場合があります。
公式HP・SNS・電話などで最新情報をご確認ください。
名称 | 医王山 長安寺 |
住所 | 京都府福知山市奥野部577【MAP】 |
電話番号 | 0773-22-8768 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
拝観料 | 大人(高校生以上)300円 小・中学生 100円 |
アクセス | 車の場合 舞鶴自動車道「福知山IC」より20分 JR「福知山駅」より車で15分 バスの場合 JR「福知山駅」から京都交通バス(小牧線)で10分「半田」下車 バス停より徒歩20分 |
駐車場 | 有(普通車20台 / 大型観光バス5台)※無料 |
関連サイト | ホームページ / Instagram |
こんにちは、福知Navi運営のkana*です。
インスタも更新しています♩フォロワーさん1.3万人突破♡