福知山にある『大原(おおばら)神社』。
由緒ある神社で、地元では有名です。
特に安産の神様として有名で、私も安産祈願・お宮参りでお世話になりました。
今回は初詣で伺ったんですが、多くの人が来られていました。
自然豊かな場所にあり、荘厳な雰囲気が漂う格式ある神社。
そんな『大原神社』についてご紹介します。
目次
『大原神社』ってどんなところ?
福知山・三和地方の山奥にある『大原神社』。
福知山駅からは車で30分程、昔ながらの田舎道をドライブしてたどり着く場所です。
創建は852年、本殿は1796年に再建されたものだそうです。
歴史上価値の高いものとして、京都府の有形文化財に指定されています。
安産の神様として広く有名
『大原神社』は安産の神様として有名な神社で、多くの妊婦さんが安産祈願で来られます。
私も妊娠した際、戌の日の安産祈願で訪れました。
戌の日って何?
戌(犬)は多産であるのに、お産がきわめて軽いことから「安産の守り神」とされてきました。だから、安産を願って「戌の日」に腹帯をまきます。
参考 戌の日カレンダー|ベビー・マタニティ用品のアカチャンホンポ
その時の安産祈願では、鳥取や福井から来られている妊婦さんもいました!
それくらい全国でも安産で有名な神社です。
安産の象徴である犬の石像もあります。
安産祈願をしたのは、5ヶ月に入ったはじめの戌の日。
安定期に入った頃なのでそれでつわりがおさまったのかもしれませんが、もしかしてご利益があったのかもしれません。
無事に出産した後は、こちらでお宮参りも行いました。
美しく豪壮な茅葺屋根の絵馬殿
江戸時代に奉納された絵馬が飾られている絵馬殿。
絵馬の量・質は丹波一を誇るそうです。
2018年に屋根の葺き替え工事が完了し、現在は黄金色で美しい茅葺屋根を見ることができます。
こちらも京都府有形文化財に指定されてます。
火之神神社・水門神社
境内には火之神神社・水門神社などが鎮座しています。
鎮守の社の緑に囲まれた、火防(ひぶせ)の社である火之神神社。
神社までの小道の雰囲気がとても良いです。
秋には紅葉が美しいスポットです。
こちらは水門神社。
昔大原地域を襲った大洪水があったため、水難除けから建造されたと云われています。
全国でも珍しい大原の「産屋」
大原神社から徒歩数分の場所に「産屋(うぶや)」があります。
産屋とは、産婦が家と離れて出産をする建物とのこと。
現存している産屋は全国でも珍しく、大原の貴重な文化財となっています。
産屋へは大原神社の駐車場に車を停めたまま歩いて行くことができますが、急な階段があるので、妊婦さんや小さな子供がいる場合は割と大変です。
大原神社の前の道、国道173号沿いの「うぶやの里ロードパーク」というところまで車で行くと、階段を使わずに産屋まで行くことができます。
「秋葉山展望公園」の道標があるところに駐車場があります。
この「うぶや地下道」を通っていくと…
京都府指定有形民族文化財である大原の産屋が見られます。
こちらが産屋。
出産の際、産婦はここに7日間籠もっていたそうです。
この建物は昭和まで使われていたとか!
大原では、出産の折、十二把のワラ(閏年は十三把)を持ち込み、出入口に魔除けとして古鎌を吊り、七日籠って出産していました。
この習俗は大正年間まで続き、また産後三日三夜籠もる(一日一夜と変遷するも)習慣は、昭和23年ごろまで続いていました。
現在は利用されなくなりましたが、産後に身体を休めた安息の場所であろうこの産屋を、地元の方々は大切に守っています。
魔除けの古鎌も吊るされています。
今では考えられない、昔の風習が伝わる貴重な財産です。
子連れ・赤ちゃん連れメモ
本殿までは階段なのでベビーカーでは行けません。
産屋の駐車場から産屋までは段差がないので、ベビーカーで散歩がてら歩くのも良さそうです。
境内には授乳室がありました。
お宮参りを大原神社で行う人も多いからだと思います。
私はお宮参りの際、産着を着せるのにこちらの部屋をお借りしました。
『大原神社』の概要・アクセス・駐車場
名称 | 大原神社 |
住所 | 京都府福知山市三和町大原鎮座【MAP】 |
電話番号 | 0773-58-4324 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | 車の場合 ・京都縦貫道丹波IC-国道9号線-瑞穂町和田交差点右折-国道173合繊綾部方面-大原神社 ・舞鶴若狭道福知山IC-国道9号線-三和町芦渕交差点左折-府道59号瑞穂方面-大原神社 電車の場合 山陰本線JR京都駅-約60分-JR綾部駅-町営バスまたはタクシー約15分-大原神社 |
駐車場 | 有(約15台)※無料【写真参照】 ★駐車場に行くまでに相当急な上り坂があるので要注意 |
関連サイト | 京都府神社庁 / 大原うぶやの里 |
まとめ
安産の神様として有名な神社『大原神社』についてご紹介しました。
車でしか行けない場所にありますが、自然豊かな良い場所にあり神聖な気持ちになれる神社なので、ドライブがてら是非行ってみてください。