>フォロワーさん1.5万人!福知Naviのインスタはこちら

【子連れカニ旅行】心温まる家庭的な宿『新海荘』で秘伝だしの「蒸しガニ鍋」を堪能!

kana*

こんにちは、福知Navi運営のkana*です。
インスタスレッズ更新してます!

京都府京丹後市・夕日ヶ浦温泉にある旅館『新海荘』
心温まる家庭的な小さな宿で、秘伝だしの「蒸しガニ鍋」を含む豪華カニコースを堪能することができます。

今回、2歳の息子〜88歳の祖母までの4世代旅行でしたが、スタッフの方が親切に接してくださり朝夕ともに部屋食で、みんな安心して居心地よく過ごせました♩

そんな『新海荘』についてご紹介します。

夕日ヶ浦温泉旅館『新海荘』のご紹介

住所・アクセス

京都府京丹後市網野町浜詰44【MAP
京都丹後鉄道「夕日ヶ浦木津温泉駅」より送迎あり

駐車場

無料駐車場あり(バイクの方は優先的に屋根付き駐車場に駐車可能)

京都の最北端・京丹後市の夕日が美しい海沿いの温泉地「夕日ヶ浦温泉」内にある、全室オーシャンビューの旅館です。

kana*

以前紹介した同じ夕日ヶ浦の旅館「海舟」も全室オーシャンビューですが、海舟よりももっと海に近い場所にあります。

こちらが外観。
大通りではなくちょっと奥まった場所にあります。

kana*

総部屋数10室のこじんまりとした昔ながらの家庭的な宿で、スタッフさんが温かくもてなしてくださいます♡

お風呂は美肌効果のある天然温泉!
「岩風呂」と「桧風呂」があります。

こちらが私たちが宿泊した6畳の和室。(もう少し広い8畳の部屋もあり)
歴史を感じる建物ですが清潔感があり、海も見えて居心地よく過ごすことができました。

お部屋からも海が見えますが、屋上には展望台があります♡

通常食事は部屋食なんですが、今回は人数が多かったので個室の会食場に案内していただきました。

「活柴山がに1杯×北洋産ズワイガニ1杯コース」のご紹介

2025年3月にいただいた「活柴山がに1杯×北洋産ズワイガニ1杯コース」をご紹介していきます。

コース内容

・紅白かになます
・茶碗蒸し
・カニ刺し食べ比べ
・漁師直伝!蒸しガニ鍋
・ズワイガニの陶板焼き
・ズワイガニの天ぷら(2本)
・かに雑炊
・香の物3種盛り
・シャーベット

カニ刺し食べ比べ
ズワイガニの陶板焼き
ズワイガニの天ぷら

どれも美味しいんですが、おすすめは新海荘オリジナルの「蒸しガニ鍋」!
次よりご紹介します▼

『新海荘』では、主人自らがセリに出向き、品質管理の厳しい柴山漁港でランク付けされた松葉かにの中でも上位ランクにのみ付けられるピンクのタグ(=「柴山かに」のタグ)が付けられた最高のカニが提供されます。

これをお鍋でグツグツ…

『新海荘』創業以来伝わるという秘伝のだしを注ぎ、蒸します。
少量の秘伝だし×土鍋×蒸しという究極の調理法でいただく蒸しガニは旨味が凝縮された逸品♡

特にカニ味噌が美味しすぎて、その味が忘れられません♩

kana*

その後、締めの雑炊もいただきお腹いっぱい大満足でした!

子連れ・赤ちゃん連れメモ

カニコースって時間が長くなりがちで子どもたちは早々に飽きて遊びたがったりするので、うちではカニ旅行は部屋食(または個室)一択!
『新海荘』は朝夕ともに部屋食で周りを気にせず楽しむことができました♩

上が夜、下が朝のお子様ランチ♩
めっちゃ豪華!

可愛い子ども用浴衣や、子どもが喜ぶ湯上がりのアイスサービスもありました♩
スタッフの方が温かく親切にもてなしてくれるので、子連れカニ旅行におすすめの宿です。

部屋にお風呂は付いていませんが、トイレは全室に付いています。

海が近いので夏の海水浴旅行にもいいですね!
このカニ旅行の際にも砂浜を散策して、貝殻を探したり楽しみました。

kana*

車で5分くらいのところにおしゃれカフェ「ann」もあります♡
お土産ショップも併設!

口コミ紹介

楽天トラベルより引用しています。

館内、客室共に綺麗に清掃されていました。食事も蟹を食べるのをメインにしてたので、暫く蟹はいらないと思うぐらいの量でした。親と子供に土産に蟹を買って帰るのにどこで買えばいいか教えてもらってタグ付きで安く購入できました。

松葉ガニを堪能しました。今までの経験から想像していたものとはまるで違い、カニに対する認識を新たにしました。ミソが多く、おいしく、身は甘味のある美味でした。
また、来年行きます。

気取らない感じのアットホームな旅館で、とてもゆっくりできました。
お部屋や屋上から海の景色も楽しめ、海岸までも徒歩すぐの好立地で、夕暮れの美しいひとときを楽しめました。

過去何度かリピートしていた両親から魚介が美味しいと聞いての宿泊でしたが、素材のチカラを存分味わえるお料理が素晴らしかったです。種類豊富な舟盛りには珍しいお魚も入っていたり、初めていただいた踊り焼きの鮑の柔らかさに驚いたり、最後のデザートまで本当に美味しくいただき、大満足でした。
朝食も、まるで夕食かのような充実度で、前日の夜お腹パンパンだったのに、またキレイにいただけてしまう優しい味わいでした。
部屋食なので、くつろいで食事を楽しめるのもよかったです。

旅館の詳細・予約はこちら

【関連記事】カニ旅館特集


この記事が気に入ったらいいね!&フォローお願いします♡

Instagramにて最新情報発信中です。
フォローしてもらえたら嬉しいです!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)